近江八幡教会牧師館

ヴォーリズの伝道への情熱が刻まれる祈りの空間

1940年に建てられたヴォーリズ建築のひとつ。当初は近江兄弟社の独身青年社員宿舎「地塩(ちえん)寮」として使われていた建物です。現在は道路向かいの近江八幡教会の牧師館として会議や集会に使われています。

地塩寮の名は「あなたがたは地の塩である」という聖書の言葉に由来し、キリスト教の伝道活動に熱心だったヴォーリズと深く関わりのある建物です。

見学は外観のみですが、このエリアに点在するヴォーリズ建築をめぐる旅に出かけてみてはいかがでしょうか。

教会では毎週日曜日10:15~11:30に礼拝が行われています。

基本情報

住所
〒523-0866 滋賀県近江八幡市為心町上17
電話番号
0748-32-2480(近江八幡教会)
駐車場
周辺の有料駐車場をご利用ください。
アクセス
JR近江八幡駅から近江鉄道バス(長命寺行)で約7分、八幡堀(大杉町)八幡山ロープウェイ口バス停下車、徒歩約5分
名神高速道路竜王ICから約25分
ウェブサイト

日本キリスト教団 近江八幡教会

備考
※見学は外観のみ

おすすめ情報

おすすめ特集

親子で楽しむラ コリーナ完全攻略法
親子で楽しむラ コリーナ完全攻略法
https://www.omi8.com/stories/detail_130.html
地元民おすすめ!近江八幡で絶品近江牛ランチが味わえるおすすめレストラン6選
地元民おすすめ!近江八幡で絶品近江牛ランチが味わえるおすすめレストラン6選
https://www.omi8.com/stories/detail_56.html
はじめての近江八幡 近江八幡ってどんなところ? 観光地やグルメなど見どころをまとめてご紹介
はじめての近江八幡 近江八幡ってどんなところ? 観光地やグルメなど見どころをまとめてご紹介
https://www.omi8.com/stories/detail_60.html
ラ コリーナだけじゃない!近江八幡の地元民が選ぶお土産8選
ラ コリーナだけじゃない!近江八幡の地元民が選ぶお土産8選
https://www.omi8.com/stories/detail_131.html
第41回あづち信長まつり開催! ― 大河ドラマ『豊臣兄弟!』(NHK)キャスト特別出演 ―
https://www.omi8.com/stories/detail_140.html
八幡堀めぐりの魅力と楽しみ方!水郷めぐりとの違いは? 【地元民の体験レポート】
八幡堀めぐりの魅力と楽しみ方!水郷めぐりとの違いは?
【地元民の体験レポート】
https://www.omi8.com/stories/detail_68.html
子連れOK!靴を脱いでランチやカフェが楽しめる地元民ママおすすめのお店7選
子連れOK!靴を脱いでランチやカフェが楽しめる地元民ママおすすめのお店7選
https://www.omi8.com/stories/detail_80.html
琵琶湖に浮かぶ離島 沖島でのんびり島時間
琵琶湖に浮かぶ離島 沖島でのんびり島時間
https://www.omi8.com/stories/detail_126.html
〇八幡山紹介〇初心者にもおすすめ!お手軽登山と絶景&立ち寄りスポット
〇八幡山紹介〇初心者にもおすすめ!お手軽登山と絶景&立ち寄りスポット
https://www.omi8.com/stories/detail_73.html
近江八幡の丁稚羊羹を5店舗で買って食べ比べ!&ういろ
近江八幡の丁稚羊羹を5店舗で買って食べ比べ!&ういろ
https://www.omi8.com/stories/detail_63.html

周辺にある観光スポット

ページトップへ