沖島民泊 湖心

琵琶湖に浮かぶ島で心ほどけるゆったりステイ

琵琶湖に浮かぶ沖島。湖にある島のなかでも人が暮らしている日本で唯一の島です。そこにある民泊施設「湖心(ここ)」では、豊かな琵琶湖の自然を満喫できます。

漁師の家だったという建物は、素朴でなつかしさを感じる佇まい。3部屋の畳の個室と、共用スペースの広いリビングではリラックスしたひとときを過ごせます。リビングはデイ利用もでき、宿泊客や島の住民の交流の場にも。調味料や食器のそろったキッチン、ウォシュレット付きトイレも完備しているので長期滞在も安心です。

島までは船で約10分。到着するとすぐに琵琶湖の雄大な自然とレトロな空気を感じられます。施設近くにある桟橋は、琵琶湖をダイナミックに感じられる島内でも絶好のフォトスポットです。また沖島は漁業の町でもあり、夜になると港に並ぶ漁船がオレンジの淡い街灯の光に照らされ、幻想的な景色に。

琵琶湖の小さな島でゆったりとした暮らしを体験しながら、あたたかな人との交流を楽しんでみてください。

基本情報

住所
523-0801 滋賀県近江八幡市沖島町250-1
電話番号
050-8887-5376
メールアドレス
koko.okishima@gmail.com
営業時間
チェックイン:14:30~21:30
チェックアウト:10:00
駐車場
※駐車料金につきましては、1台¥300円を定期船船内入口横の料金箱にお納めください。
アクセス
【電車・バスをご利用の場合】
※土日・祝日はバスは運休しております。ご注意ください。

JR 琵琶湖線 近江八幡駅 下車 → JR近江八幡駅北口より「あかこんバス」か「近江バス」にご乗車ください。
・あかこんバス 島・沖島町コース 「近江八幡駅北口」乗車 → 「堀切」下車 → おきしま通船
・近江バス 長命寺線(休暇村近江八幡行) 「近江八幡駅」乗車 → 「堀切港」下車 → おきしま通船

【お車をご利用の場合】
最寄りの堀切港近くに来島者専用駐車場がございます。そちらから、堀切新港へ徒歩7分です。

【民泊 湖心までのアクセス】
沖島港へ着いたらコミュニティセンターへ向かい、
公園を右手に大きく回ると、
西福寺さんへ続く細道があります。
そこを入ってまっすぐ歩きます。
お花をもった飛び出し坊やが正面にある家です。
ウェブサイト

沖島民泊 湖心公式サイト

おすすめ情報

おすすめ特集

親子で楽しむラ コリーナ完全攻略法
親子で楽しむラ コリーナ完全攻略法
https://www.omi8.com/stories/detail_130.html
地元民おすすめ!近江八幡で絶品近江牛ランチが味わえるおすすめレストラン6選
地元民おすすめ!近江八幡で絶品近江牛ランチが味わえるおすすめレストラン6選
https://www.omi8.com/stories/detail_56.html
はじめての近江八幡 近江八幡ってどんなところ? 観光地やグルメなど見どころをまとめてご紹介
はじめての近江八幡 近江八幡ってどんなところ? 観光地やグルメなど見どころをまとめてご紹介
https://www.omi8.com/stories/detail_60.html
ラ コリーナだけじゃない!近江八幡の地元民が選ぶお土産8選
ラ コリーナだけじゃない!近江八幡の地元民が選ぶお土産8選
https://www.omi8.com/stories/detail_131.html
第41回あづち信長まつり開催! ― 大河ドラマ『豊臣兄弟!』(NHK)キャスト特別出演 ―
https://www.omi8.com/stories/detail_140.html
八幡堀めぐりの魅力と楽しみ方!水郷めぐりとの違いは? 【地元民の体験レポート】
八幡堀めぐりの魅力と楽しみ方!水郷めぐりとの違いは?
【地元民の体験レポート】
https://www.omi8.com/stories/detail_68.html
子連れOK!靴を脱いでランチやカフェが楽しめる地元民ママおすすめのお店7選
子連れOK!靴を脱いでランチやカフェが楽しめる地元民ママおすすめのお店7選
https://www.omi8.com/stories/detail_80.html
〇八幡山紹介〇初心者にもおすすめ!お手軽登山と絶景&立ち寄りスポット
〇八幡山紹介〇初心者にもおすすめ!お手軽登山と絶景&立ち寄りスポット
https://www.omi8.com/stories/detail_73.html
近江八幡の丁稚羊羹を5店舗で買って食べ比べ!&ういろ
近江八幡の丁稚羊羹を5店舗で買って食べ比べ!&ういろ
https://www.omi8.com/stories/detail_63.html
琵琶湖に浮かぶ離島 沖島でのんびり島時間
琵琶湖に浮かぶ離島 沖島でのんびり島時間
https://www.omi8.com/stories/detail_126.html

周辺にある観光スポット

ページトップへ