八幡堀まつり2025

~町並みと灯り~

◆八幡堀まつり2025開催決定!◆
 今年は、9/20(土)と21日(日)の2日間開催!
企画がもりだくさん♪

近江八幡観光物産協会主催の「八幡堀まつり2025」は、今年で28回目を迎えます。
近隣店舗や観光施設でも、八幡堀まつりを盛り上げる企画で盛りだくさんです。

①滋賀職能大学/竹灯りワークショップ(親子で出来るモノづくり)
 開催日時 9/20(土)①10:30~12:00 ②13:00~14:00、
      9/21(日)③10:30~12:00
 参加費無料!所要時間60~90分の①~③各時間定員先着10名です。
 事前予約優先で当日参加も可!
 予約先/近江八幡観光物産協会0748-32-7003

②八幡堀まつりオリジナルデザイン重ね捺しスタンプラリー
 開催期間 9/20(土)~9/21(日)     
 開催時間 各ポイント営業時間内   
 スタンプポイント 1)旧伴家住宅、2)明治橋あまな、3)マルシェ会場、4)和でん広場、5)Kolmio(コルミオ)、6)白雲館(ゴール)
 最後はアンケートに答えて、抽選で賞品GET!!

③近江八幡オールスターズ(マルシェ8店舗)
 開催日時 9/21(日)15:00~20:00
 場所   マルシェ会場(日牟禮八幡宮前広場)
 
④八幡堀まつり子どもマルシェ
 開催日時 9/20(土)、14:00~17:00
 場所   マルシェ会場(日牟禮八幡宮前広場)
 内容   子どもたちが店長となって、面白いこと企画中です。
      駄菓子屋さんや、いろんなお店が出店します!
 14:00~15:00 一部 手話ライブ 強力 翔
 15:00~17:00 二部 子供向け音楽ライブ fujitime音楽教室

●15:00~18:00 ”Myらんたん”を作ろう!ワークショップ
 会場  白雲館1階 、参加費500円


⑤観光ボランティアガイド協会/観光紙芝居
 開催日時 9/20(土)17:30~19:30
 場所   旧伴家住宅


⑥滋賀酒31酒蔵大集合!飲み比べ&屋台マルシェ
 開催日時:9/20イベント17:00~21:00
      9/21イベント17:00~20:00
 場所:お食事処和でん/和でん広場(多賀町743)
 申込:不要
・選びやすいセット内容は、定番の辛口ベストセラーセット、全国新酒鑑評会にて複数回金賞受賞歴ありのセット、日本酒初心者にもアルコール度数低めで軽い飲み心地のセットなど多数。もちろん、滋賀酒玄人も楽しめるアラカルトセットも!
・滋賀県内31全酒蔵の一推し酒を集め年1回限定発売されるたコラボ純米酒や、子持ち鮎など地酒にあうおつまみセットもご用意! 問い合わせ:お食事処和でん 0748-32-8817


●屋台マルシェ&イベント
 ここでも飲食販売・イベント開催!
 日時 9/20イベント10:00~15:00&17:00~20:00
    9/21イベント17:00~20:00
 場所 和でん広場


⑦三菱ロジスネクスト協賛
 おもちゃの乗用フォークリフト乗用体験(無料)
 ラジコンフォークリフトで荷役作業体験(無料)
 9/20(土)13:00~17:30
 場所 マルシェ会場(日牟禮八幡宮前広場)


◆灯り企画
 ・八幡堀竹やぐらライトアップ 9/6(土)~21(日)17:00~21:00
 ・来場者記念オブジェ展示/滋賀県職業能力開発短期大学(9/20~21)
 ・竹灯篭等(三角公園)、和CUBE(新町通り・市立資料館)、ヒンメリ(明治橋東屋)、ライトアップ(仲屋町通り)
 ・八幡堀や町なかに、灯り約4,000個を灯します
 ・子どもたちのデザインパック(紙袋)の展示(予定)
 ・各店舗


◆交通について
 JR近江八幡駅から、近江鉄道バスで約10分。
 駐車場/市営小幡観光駐車場、多賀観光駐車場
 ※今年は、パーク&バスライド運行はございません。

同日開催!近江八幡市ふるさと音楽祭、国際芸術祭BIWAKOビエンナーレ、東近江消防救急フェアなど。
詳しくは、パンフレットをご覧ください!


近江八幡ふるさと音楽祭、国際芸術祭BIWAKOビエンナーレ2025、西の湖ヨシ灯り展、同日イベント開催決定!

基本情報

住所
滋賀県
ウェブサイト

https://www.omi8.com/lsc/upfile/pamphlet/0000/0035/35_1_file.pdf

https://www.omi8.com/lsc/upfile/pamphlet/0000/0036/36_1_file.jpg

おすすめ情報

おすすめ特集

地元民おすすめ!近江八幡で絶品近江牛ランチが味わえるおすすめレストラン6選
地元民おすすめ!近江八幡で絶品近江牛ランチが味わえるおすすめレストラン6選
https://www.omi8.com/stories/detail_56.html
親子で楽しむラ コリーナ完全攻略法
親子で楽しむラ コリーナ完全攻略法
https://www.omi8.com/stories/detail_130.html
はじめての近江八幡 近江八幡ってどんなところ? 観光地やグルメなど見どころをまとめてご紹介
はじめての近江八幡 近江八幡ってどんなところ? 観光地やグルメなど見どころをまとめてご紹介
https://www.omi8.com/stories/detail_60.html
子連れOK!靴を脱いでランチやカフェが楽しめる地元民ママおすすめのお店7選
子連れOK!靴を脱いでランチやカフェが楽しめる地元民ママおすすめのお店7選
https://www.omi8.com/stories/detail_80.html
八幡堀めぐりの魅力と楽しみ方!水郷めぐりとの違いは? 【地元民の体験レポート】
八幡堀めぐりの魅力と楽しみ方!水郷めぐりとの違いは?
【地元民の体験レポート】
https://www.omi8.com/stories/detail_68.html
近江八幡の丁稚羊羹を5店舗で買って食べ比べ!&ういろ
近江八幡の丁稚羊羹を5店舗で買って食べ比べ!&ういろ
https://www.omi8.com/stories/detail_63.html
ラ コリーナだけじゃない!近江八幡の地元民が選ぶお土産8選
ラ コリーナだけじゃない!近江八幡の地元民が選ぶお土産8選
https://www.omi8.com/stories/detail_131.html
琵琶湖に浮かぶ離島 沖島でのんびり島時間
琵琶湖に浮かぶ離島 沖島でのんびり島時間
https://www.omi8.com/stories/detail_126.html
信長と安土城をめぐる!安土観光のすすめ
信長と安土城をめぐる!安土観光のすすめ
https://www.omi8.com/stories/detail_90.html
〇八幡山紹介〇初心者にもおすすめ!お手軽登山と絶景&立ち寄りスポット
〇八幡山紹介〇初心者にもおすすめ!お手軽登山と絶景&立ち寄りスポット
https://www.omi8.com/stories/detail_73.html
ページトップへ