時代劇のまち近江八幡イベント参加者募集!

  • New
  • イベント

滋賀県のほぼ中央に位置する近江八幡市は、歴史と自然が調和した風情ある町。中でも、古い町並みや水郷の景観は多くの映画やドラマのロケ地として知られ、「時代劇のまち」として親しまれています。

この魅力を体感できるのが、毎年秋に開催される「時代劇のまち近江八幡イベント」です。期間中、八幡堀周辺には時代衣装に身を包んだ人々が歩き、まるで江戸時代にタイムスリップしたような情景が広がります。

今年は、近江兄弟社高校の演劇部による落語を題材とした寸劇や県内の演劇サークルの時代寸劇を八幡堀の新町浜で上演。また、甲冑武者や町娘に扮した有志たちが八幡堀沿いを練り歩く姿は圧巻で、絶好のフォトスポットとして多くの観光客で賑わいます。

イベント当日は八幡堀の新町浜に時代風のそば屋や団子屋も登場。歴史情緒を楽しみながら、グルメを味わえるのも大きな魅力です。

「時代劇のまち」としての誇りを大切にしながら、歴史・文化・自然・食の魅力が調和する近江八幡へ遊びに来てください。


【時代劇のまち近江八幡】

11月23日(日)時間/11:00~15:00 場所/八幡堀周辺

★★参加申込URL→https://docs.google.com/forms/d/1PjRwzUZJOQgY-XYnycb7OXu7IrlGvION584zeM6HwY8/edit


<スケジュール>

 11:00白雲館前にて出陣式→行列


*時代風 ソバ屋、団子屋 (雨天時:白雲館)

 場所:新町浜

 販売数:ソバ200杯、団子400本


*抜刀写真スポット

 場所:白雲館裏庭(雨天中止)


*寸劇

 ヴォーリズ学園近江兄弟社高校演劇部 12:00~、13:00~ 場所:新町浜

 演劇サークル“劇団天正屋”     12:30~、13:30~ 場所:新町浜


*重ね捺しスタンプラリー

 市内6か所めぐってガチャ賞品ゲット!または、SNSフォローしてガチャ賞品ゲット!


*ロゴマーク(添付あり)のお店で、来店おもてなし

 当日、着物で来店すると参画店舗で、おもてなしが得られます。

ページトップへ