八幡堀まつり2025
エリア
~町並みと灯り~
◆八幡堀まつり2025開催決定!◆
今年は、9/20(土)と9/21(日)の2日間は、近江八幡市内、灯りイベントを様々な企画と共に実施します!
詳細は、順次発表していきますので、お楽しみに♪
近江八幡観光物産協会主催の「八幡堀まつり2025」は、今年で28回目を迎えます。
①滋賀職能大学/竹灯りワークショップ(昨年大人気だったワークショップを今年も体験できます!)
開催日時 9/20(土)①10:30~12:00、③13:00~14:00の2部制!
9/21(日) 10:30~12:00
参加費無料!所要時間30分~60分、【定員】各回10名まで(事前予約優先ですが当日参加も可)。
※注意※屋外イベントとなるため、当日の天候等により中止になる場合があります。
お問合せ・予約先/近江八幡観光物産協会0748-32-7003
●期間中は、白雲館にて、学生が制作した「灯りのウェルカムオブジェ」が点灯します!
②八幡堀まつりオリジナルデザイン重ね捺しスタンプラリー
開催期間 9/20(土)・21(日)
開催時間 各ポイントの営業時間内
スタンプポイント 1)旧伴家住宅、2)明治橋あまな、3)日牟禮八幡宮前広場、4)和でん広場、5)まちや倶楽部、6)白雲館観光案内所(ゴール)
コンプリートしたら先着200名様に賞品あり!
③八幡堀まつり「こどもまるしぇ」
開催日時 9/20(土)
時間:
場所 日牟禮八幡宮楼門前広場
内容 子どもたちが店長となって、面白いこと企画中です。
駄菓子屋さんや、いろんなお店がいっぱいの10店舗出店します!
④観光ボランティアガイド協会/観光紙芝居
開催日時 調整中
場所 旧伴家住宅
◆灯り企画
・八幡堀竹やぐらライトアップ 9/6(土)~21(土)17:00~21:00
・来場者記念オブジェ展示/滋賀県職業能力開発短期大学(9/20-21)
・竹灯篭等(三角公園)、和CUBE(新町通り・旧伴家住宅)、ヒンメリ(和でん東屋)、ライトアップ(仲屋町通り)
・八幡堀や町なかに、灯り約3,000個を灯します
・竹あかり(ワークショップ作品)の展示
・子どもたちのデザインパック(紙袋)の展示(白雲館裏庭)
◆交通について
JR近江八幡駅から、近江鉄道バスで約10分。※今年は、パーク&バスライドありません。
⑤マルシェ
開催日時 9/21(日)
場所 日牟禮八幡宮楼門前広場
時間 調整中
近江八幡ふるさと音楽祭、国際芸術祭BIWAKOビエンナーレ2025、西の湖ヨシ灯り展、同日イベント開催決定!
基本情報
- 住所
- 滋賀県